お茶の水クリスチャンセンターOCC

個人情報保護について

Privacy Policy

お茶の水聖書学院における個人情報の取り扱い

2005年4月より個人情報の保護に関する法律の全面施行に伴い、お茶の水聖書学院(以下「学院」と称します)は
個人情報を適正に取り扱う学院の個人情報保護の姿勢を学院内外に明らかにするため、
以下のとおり「個人情報保護基本方針」を制定しましたので、お知らせいたします。
この基本方針に基づき、今後学院の皆様の個人情報についても取り扱わせていただくことになります。
学院と学院生の大切な資産である情報の安全な管理を前提に、利用目的を特定し、いっそうの有効利用にも勤めていく所存ですので、
学院生の皆様方のご理解とご協力を切にお願い申し上げます。

お茶の水聖書学院における個人情報保護基本方針の概要

お茶の水聖書学院は、学院に在籍する学生および教職員、その他の個人の人格を尊重するという見地から、個人の人格の尊厳に由来するプライバシーを擁護し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)が定める個人情報を適正に取り扱うため、本基本方針を定めます。

学院は個人情報保護法および関係諸法令に定められた内容を遵守することはもとより、個人の人格尊重の理念に基づき適正と考えられる方法で個人に関する情報を取り扱います。

また教職員は、個人に関する情報を適正に取り扱うことが個人の人格尊重の理念に由来するものであることを強く自覚し、個人に関する情報の取り扱いに当たっては、個人情報保護法および関係諸法令、ならびに学院が定める諸規則を遵守するものとします。上記に基づき、学院は以下の取り組みを行います。

1.個人情報の利用と安全管理

学院は教育、研究その他学院が行う諸事業を遂行するに当たり、利用目的をできる限り特定し、その利用目的の達成に必要な限度で個人情報を適正に利用し、諸事業の円滑な遂行に当たるとともに、学院が提供する各種のサービスをより充実したものとします。

学院が取得した個人情報については、その安全管理のために必要かつ適切な組織的、物理的ないし技術的 [1])な措置を講じます。教職員にこれを取り扱わせるに当たっては、その安全管理が図られるよう、当該教職員に対して必要かつ適切な監督を行います。

2.個人情報保護規定の制定

学院は、個人情報を適正に取り扱うため、本基本方針の内容を具体化するものとして「個人情報保護規定」を制定します。学院および教職員は、当該規定およびその関連諸規則に準拠して個人情報を取り扱います。当該規定およびその関連諸規則については、社会情勢の変化、運用実態を踏まえて適宜改正を行います。

3.個人情報保護の組織・体制整備

学院は、個人情報を適正に取り扱うため、以下のとおり、個人情報を保護するための組織・体制を整備します。

学院は事業運営委員会が指名する担当者1名を個人情報保護統括管理責任者に任命します。
学院は、個人情報の保護にかかわる重要事項等について審議するため、事業運営委員会にて適宜懸案を取り上げ、今後発生することが予想される諸問題に適切に対応します。
学院は、個人情報の取り扱いに関する相談・苦情に対して適切かつ迅速に対応するため、相談・苦情対応窓口を設置いたします。

お茶の水聖書学院における個人情報保護規定

I.学院生個人情報保護の基本方針

(個人情報)

1. 学院がサービスの提供により取得する学院生の方々の主な個人情報は次のとおりです。

(1)学院生から提供される情報
氏名(フリガナを含む)、住所、電話番号(携帯電話・FAXを含む)、電子メールアドレス、携帯メールアドレス、会社名、団体名、部署名、役職、勤務先所在地、その他連絡先に関する情報、生年月日、性別、卒業年、専攻、在学中の成績、後援会等の申し込みデータなど学院生から提供される一切の情報。

(2)アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
  学院生(ネットコース)のコンピュータがインターネットに接続する時に使用されるIPアドレス。また当学院の運営するウェッブサイトにアクセスしたことを契機として取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン。オペレーティングシステム、プラットフォームなどのほか、閲覧されたページ(URL)、閲覧した日時、または検索されたページなどに関する情報。そのほか、当学院のサービスを利用されるごとに、自動的に収集・保管される情報。

(管理所在)

2.学院生の個人情報は個人情報保護統括管理責任者の下、学院事務局が管理しています。

(利用方針)

3.事務局における「学院生名簿」の閲覧は許可いたしません。

4.個人情報の中でも最も重要度の高い情報の一つである「生年月日」は、原則としていかなる場合も提供しません。

5. 卒業証明書・成績証明書等の発行は学院生ご本人による申し込み・受け取りを原則とし、公的な身分証明書によりご本人確認を行います。なお、代理人を通じて申し込み・受け取りを行う場合は、「ご本人からの委任状」「ご本人の公的な身分証明書コピー」「代理人の公的な身分証明書コピー」すべての提出を必要とします。これらの必要書類が提出されない場合は、原則として証明書の発行をいたしません。

6.個人情報を取り扱うに当たっては、あらかじめ利用目的を特定し、明示いたします。特定した利用目的以外には利用しません。また利用目的を変更する場合は、本人に通知するか、学院のホームページ、機関紙(OBIニュース)への掲載等により公表いたします。

7.個人情報の利用目的は、以下の諸業務遂行のためとします。

(1)刊行物・機関紙、新年度授業履修、諸行事への招待、維持会費、後援会などの募集等に関する学院からの各種書類送付とこれらに付随する事項。
(2)学院生個人からの照会等への対応・ご本人からの請求に基づく諸証明書の発行
(3)学院における調整・統計資料・マーケティング資料作成および、これらの学院の事業に関する研究・企画開発への利用。

8.第三者への情報提供は以下のとおりとします。

(1)原則として後援会に対しては、所定の手続きを行った上で当該組織の活動に必要な範囲(年度など)に限って、「公開可」の方の情報のみ提供します。
(2)学院生の情報を開示する場合には、当該組織と書面による覚書を交わし、複写、転用の禁止、使用後の裁断破棄など厳密な管理責任の下に利用することを求めます。
(3)学院は上記の利用目的の他には、特にお断りする場合を除いて個人情報を利用もしくは第三者への提供をいたしません。ただし、法律上開示すべき義務を負う場合や、学院生本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を保護するために必要であると判断できる場合、その他緊急の必要があり個別の承諾を得ることが出来ない場合には、例外的に第三者に個人情報を提供することがあります。
(4)学院生の方々の個人情報に関する照会は、書面(ファクス及び電子メールを含む)により申請されたものに限り、原則として被照会者の同意を確認した上で回答します。なお学院生でない方からの照会に対しては「氏名(漢字)」「氏名(フリガナ)」「卒業年」「卒業学部」「生年月日」の情報すべてを提供される場合に限り、学院に「該当あり」あるいは「該当なし」のみを回答いたします。それ以外の照会に対しては、原則として一切対応しないものとします。

(利用制限)

9. 学院生の個人情報は、原則として卒業時点の学籍情報をもとに登録しています。当該情報の第三者への開示を望まない場合(「公開不可」)は、住所変更の手続きに準じてその旨を学院事務局まで書面(ファクス及び電子メールを含む)にて届けてください。何時でも将来に向けて非開示とすることができます。なお、届け出のない場合は、原則として「公開可」とみなします。

II.学院生個人情報非開示の手続きについて

1.上記3~4のうち、利用を望まない項目がある場合は、その旨学院事務局まで別紙『住所等変更/個人情報開示等可否届け』または必要事項を記した他の書面(ファクス及び電子メールを含む)でお届けください。なお、お届けのない場合は、原則として「送付可」「開示可」とみなします。

III.個人情報の取り扱いに関する苦情、お問い合わせ、確認の申し出先

1.個人情報の取り扱いおよび管理についてのお問い合わせは、以下記載の窓口で受け付けます。
お茶の水聖書学院事務局
個人情報保護統括管理責任者 福井誠

住所 東京都千代田区神田駿河台2-1OCCビル5F
電話番号  03-3296-1005
FAX  03-3296-4641
E-mail office@obi-net.com

IV.個人情報違反の場合の社内罰則について

1.教職員により当学院、学院生および教職員に損害が加えられた場合、その損害の重大性に応じて、戒告、出勤停止、減俸、懲戒解雇などの処分を科すものとします。

V.住所等変更/個人情報開示等可否届け

1.住所変更、および個人情報開示などの可否届けは以下の様式に従うものとします。

———(書式1) 住所等変更/個人情報開示等可否届(PDF)——————

VI.証明書交付届

1.各種証明書交付については、以下の様式に従うものとします。

———(書式2) 証明書交付届(PDF)————————————————

[1] 組織的とは、個人情報保護統括管理責任者の下事務局が管理する組織整備のことであり、学院外部へ情報の持ち出しの禁止の徹底をも含むものとする。物理的とは、当該情報を鍵のかかる場所に保管すること、さらに技術的とはパソコンのパスワード設定などを含むプログラム的処置を講ずることを意味する。